pelicanmemo

海外の話が多め。近頃は中国が多め(中国海警局・中国海監、深海潜水艇、感染症など)。

【中国海警局】 北太平洋海上保安フォーラム(第19回)、今年は中国で開催。中国海警局がはじめて主催。

20180416064814中新网より)

4月9日から13日まで、中国の福建省厦門市で、北太平洋海上安全フォーラム(NPCGF (North Pacific Coast Guard Forum))の専門家会議が行われた。新華社ほかが伝えた。

北太平洋海上保安フォーラムは、北太平洋における海上の秩序維持のため、北太平洋地域に位置する主要6カ国(日本、韓国、中国、ロシア、米国、カナダ)の海上保安機関の長が一堂に会する多国間の枠組み。漁業取締りや密輸対策、海上安全保障、緊急対応など、実践的な連携・協力を推進する。(北太平洋海上保安フォーラム|海上保安庁) 

 

開催は各国持ち回りで、一昨年はカナダ、昨年は日本で開催された。今年は中国での開催で、中国海警局 (China Coast Guard (CCG)) がはじめて主催をつとめる。(新華社ほかの記事で、組織名は「中国海警局」となっている。) 

北太平洋地区海岸警备执法机构论坛第十九届专家会议在福建厦门召开 - 新华网

 

長官級会議(北太平洋海上保安フォーラム・サミット)は、今年後半(例年は9月)に行われる。 

Ads by Google

 


昨年12月、中国海警局の孟宏偉(孟宏伟)局長(初代)の退任が発表された。
その後、新しい長官や指導部に関する発表や報道は見かけていない。今年9月に行われるだろう長官級会議で、孟宏偉元局長の時のように、国際的な舞台でのはじめての御披露目となるのかもしれない。
昨年の日本の東京で行われた第18回の長官級会議には、中国海警局の陈毅德(チェン・イダ)副局長が出席した。今年はどの組織出身の誰が出席するのか、続報を待ちたい。

 

今回の専門家会議では、これまでと変わらず、公安部辺防海警や、漁政の制服や肩章・襟章をつけた参加者が出席している。海監や海関(税関総署)もいるだろう。武装警察部隊(武警)に編入されるからといって、武警がすぐ全てを仕切れるものではない。

司会(前列・真ん中)は、肩章・襟章・ワッペンから人民警察(民警)の人らしく、階級は二級警監(日本の警察の階級だと警視正あたり)。開催地の福建省の公安庁の人かもしれない。

20180416064813中新网より) 

 

20180416071523中新网より)

「第18回北太平洋海上保安フォーラムサミット」への参加について|海上保安庁

北太平洋海上保安フォーラム(2016)、ロシア・ウラジオストクで開催 海上テロ対策・多目的訓練を実施 - pelicanmemo (2016-08-13)

中国海警局 カテゴリーの記事一覧 - pelicanmemo 

 

インターポール(国際刑事警察機構)の新総裁に中国公安部の孟宏偉副部長 中国海警局局長、国家海洋局副局長など兼任 - pelicanmemo (2016-11-11)

「海保次長 海警局長とあいさつ」NHK報道 中国メディアの報道では: メモノメモ (2013年9月19日)

KB オリジナル プルバック 海上保安庁 ヘリコプター うみたか 完成品

KB オリジナル プルバック 海上保安庁 ヘリコプター うみたか 完成品