pelicanmemo

海外の話が多め。近頃は中国が多め(中国海警局・中国海監、深海潜水艇、感染症など)。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【中国海警局】 尖閣諸島の領海侵入(4月23日)、海上保安庁の巡視船5隻との衛星写真

(腾讯视频より。イメージ画像) 海上保安庁・第11管区海上保安本部によると、4月23日午前10時すぎから、尖閣諸島の久場島の沖合で、中国海警局の船4隻が相次いで、日本の領海に侵入した。 FNN「能勢伸之の週刊安全保障」によると4隻は、海警2306、海警233…

麻疹(はしか) ウイルスの空気中や物体表面での生存時間、マスク、消毒薬の効果

麻疹(はしか)、ニュースではあまり話題になっていないあたりを、少し調べてみた。 麻疹ウイルスの、空気中や、物体表面(不特定多数の人が触る場所、宿泊施設の室内調度品、紙幣・貨幣など)では生存時間は短い(2時間以下)。 アルコール、エタノール、…

日中高級事務レベル海洋協議、第9回会議、仙台市で開催| 中国共産党・国務院の機構改革の後、はじめて

【第9回日中高級事務レベル海洋協議(結果)】第9回日中高級事務レベル海洋協議が,19日及び20日,仙台市で開催されました。双方は,全体会議のほか,海洋政策及び海洋法,海上防衛,海上法執行及び海上安全,海洋経済の4つのワーキンググループに分かれて会…

「ヘパリーゼW プレミアム極(きわみ)」、コンビニ販売の高価格ドリンク剤、肝臓エキス400mg

ゼリア新薬工業株式会社から「ヘパリーゼⓇ」ブランドの、コンビニ販売のドリンク剤の新製品が出ました。 肝臓エキスとウコンエキスを配合している「ヘパリーゼⓇ W」シリーズで、2年前に発表された「ヘパリーゼⓇ W プレミアム」(500円)の、さらに高価格の「…

中国の4500m級AUV "カクレクマノミ" 「潜竜三号」、はじめての潜水 ♪

(新华视点,微博より) 4月15日、中国の総合海洋科学調査船「大洋一号」が、西太平洋での、今年の第2次海洋試験(综合海试B航段任务)に福建省アモイ市の港を出発した。4500m級の自律型無人潜水機(AUV)の三号機、「潜竜三号」の最初の潜水試験を行う。 そ…

【中国海警局】 北太平洋海上保安フォーラム(第19回)、今年は中国で開催。中国海警局がはじめて主催。

(中新网より) 4月9日から13日まで、中国の福建省厦門市で、北太平洋海上安全フォーラム(NPCGF (North Pacific Coast Guard Forum))の専門家会議が行われた。新華社ほかが伝えた。 北太平洋海上保安フォーラムは、北太平洋における海上の秩序維持のため、…

中国 国家海洋局の門標、自然資源部の本部ビルに掲げられる。

(微博より) 4月12日、中国の自然資源部の本部ビルに、「自然資源部」の門標と一緒に「国家海洋局」の門表が掲げられた。 2018年3月の、中国共産党と国務院による「深化党和国家机构改革方案(中国共産党と国務院の深化、改革法案)」(以下、"改革法案")…

『ハイジの原点 ― アルプスの少女アデライーデ』読了 | アニメ『アルプスの少女ハイジ』

【アニメ作家 高畑勲さん死去】宮崎駿監督と並ぶ日本アニメーション界の巨匠で、「アルプスの少女ハイジ」や「火垂るの墓」などの作品で知られる、アニメーション作家で監督の高畑勲さんが,5日、都内の病院で亡くなりました。82歳でした。https://t.co/j…

南鳥島の沖の海底のレアアース、世界需要の数百年分。 → 中国ネット「南鳥島は古来より中国の領土」 w

南鳥島のレアアース、世界需要の数百年分 https://t.co/8BMl9oIeVF — 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年4月10日 南鳥島の周辺の海底下にあるレアアース泥(REY-rich mud)の資源量が、世界の消費量の数百年分に相当する1600万トン超に達することが分かっ…

11000m級・フルデプスROV「海竜11000」、西太平洋で海洋試験

(via.新华网) 3月20日、中国、青島から、総合海洋科学調査船「大洋一号」が西太平洋での海洋試験のために出港した。今回の海洋試験は、国家海洋局や国家深海基地管理センター(国家深海基地管理中心)、上海交通大学、中国科学院沈陽自動化研究所(沈阳自…

中国、1万m級・フルデプス有人深海潜水艇、耐圧殻の溶接、始まる。

(via. 央视网) 中国で研究開発が進められている、1万メートル級有人深海潜水艇のチタン合金製耐圧殻の溶接が始まった。央視網(CCTV)ほかが伝えた。 1万メートル級有人深海潜水艇(11000m級とも)の耐圧殻は、宝鶏チタン工業(宝鸡钛业股份有限公司)…

【H7N9鳥インフル】 致死率が約40%から5.5%に下落か。

(via.FAO) 中国で、ヒト感染例が発生しているA/H7N9鳥インフルエンザ。2018年3月28日現在の発表によると,2013年2月以降の感染者は1625人、うち、少なくとも622人が死亡した。全期間の平均の致死率は38.3%となる。一時は、H7N9鳥インフルエンザの致死率は39.…