pelicanmemo

海外の話が多め。近頃は中国が多め(中国海警局・中国海監、深海潜水艇、感染症など)。

海事

【中国海警局】 第24回北太平洋海上保安フォーラム専門家会合、東京で開催 めずらしく中国海警が公式発表

(中国海警局 微博より) 3月4日〜8日、第24回北太平洋海上保安フォーラムの専門家会合が東京で開催された。中国海警局が公式SNSで伝えた。 長官級会合や、中国で開催されている会合や訓練では公式発表を行ったり新華社など中国メディアが報じることもあった…

国家海洋局の新しい局長に孫書賢 |もと中央外事工作委員会弁公室副主任

中国の自然資源部の公式サイトが今年(2024年)1月29日に更新され、中国共産党の中央外事工作委員会弁公室(中央外弁(中央外办))の副主任だった孫書賢(孙书贤)が、自然資源部の党組成員、副部長ならびに国家海洋局の局長となったことが公表された。 部领导 …

中国が設置した海洋ブイ、日中中間線と尖閣諸島の領海・接続水域との位置関係 - 東シナ海

(GoogleMap:尖閣諸島・魚釣島と北西約80km) 中国が東シナ海で、日本の排他的経済水域(EEZ)に設置した海洋ブイが話題になっている。 9月に海洋ブイが設置されていたことが公表されてから約2ヶ月。日本国内の政治も絡んできて、なかには変なコメントも見か…

世界海上保安機関長官級会合(第3回) 87ヶ国参加(新たに23ヶ国が参加、11ヶ国が不参加)

(日本財団より) 10月31日から11月1日にかけて、「第3回世界海上保安機関長官級会合 (3rd Coast Guard Global Summit)」が東京都内で開催された。 本会合は、海洋資源の枯渇、気候変動による災害の増加など、様々な海洋課題に直面する世界の海上保安機関が、…

日中高級事務レベル海洋協議、第16回会議 福島第一原発 ALPS処理水の海洋放出の後、はじめて開催

(环球网より) 日中高級事務レベル海洋協議、第16回会議が、10月13日に中国の江蘇省揚州市で対面形式で開催された。 前回(第15回)は4月に東京で開催された。8月の東京電力 福島第1原子力発電所のALPS処理水の海洋放出が始まってから初めての開催となるの…

中国、掘削船を日中中間線を大きく越えて、尖閣諸島の北東140kmまで曳航? →緯度の数字の打ち間違えか?(追記ありx2)

中国の海事当局は9月20日、、掘削プラットホーム「勘探8号」を9月21日午後6時(日本時間)から23日午後6時にかけてタグボートで曳航する航行安全情報を発表した。 日本テレビニュースの報道によると、発表された目標海域は沖縄県石垣市の尖閣諸島の大正島か…

尖閣諸島近くのEEZ内に、中国が新たに海洋調査ブイ | 10m型海洋気象ブイと大型海洋ブイ作業船「向陽紅22」

(国家海洋局(当時)より、同型か?) 尖閣諸島(沖縄県)近くの日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国が海洋調査ブイを新たに設置したとして、日本政府が中国側に抗議したことがわかった、と読売新聞が9月18日付け記事で報じた。 現場の海域は尖閣諸島の魚釣…

フィリピン沿岸警備隊、ジャーナリストが中国海警局の船をバックに自撮り、現地の状況を報道 - 南シナ海

フィリピン沿岸警備隊の巡視船1隻(小さい白い船)を取り囲む、中国海警局の船2隻(白い船)と海上民兵の船3隻(青い船)。 フィリピンの複数メディアとCNNやアルジャジーラなど報道各社の記者が、フィリピン沿岸警備隊の巡視船に乗船して、アユンギン礁…

中国の「九段線」、10本目の線は、日本の領海・領空を侵して描かれている。【十段線】(追記あり)

「九段線」というと南シナ海の話とイメージされがちだが、この「九段線」の10本目の線は日本の領海・領空を侵して描かれていることは意外と知られていない。

【中国海警局】北太平洋海上保安フォーラム、多国間多目的訓練(2023年)を浙江省寧波で開催

(微博より) 中国海警局は8月10日、2023年度の北太平洋海上保安フォーラム(NPCGF)・多国間多目的訓練(MMEX)を開催したと、公式ウェブサイトやSNSの中華X (旧Twitter)の微博などで発表した。 多国間多目的訓練(MMEX)は8月7日から10日に、浙江省の寧波で海上…

【中国海警局】ロシア国境警備局と海上法執行で関係強化 北極海海上保安機関フォーラムの多国間海上演習はロシアがぼっちで開催

(新華社より) 4月24日〜25日、ロシア西部のムルマンスクで、ロシア連邦保安庁(FSB)国境警備局と中国海警局とのハイレベル会合が開催され、海上での法執行などで協力を強化する覚書を交わした。中国海警局の郁忠局長(武警少将)とロシア国境警備局のウラジ…

日中高級事務レベル海洋協議、第15回会議 中国軍による台湾周辺での軍事演習の最中に開催

4月10日、第15回日中高級事務レベル海洋協議が東京において開催されました。https://t.co/KTq8jhLCz9 pic.twitter.com/QVNhygHMvU — 外務省 (@MofaJapan_jp) 2023年4月10日 日中高級事務レベル海洋協議、第15回会議が、4月10日に東京で対面形式で開催された…

中国、外交部の趙立堅報道官、国境海洋事務局の副局長に 日中高級事務レベル海洋協議でも戦狼外交?

(中华人民共和国外交部より) 中国、外交部の趙立堅報道官が辺境海洋事務局の副局長となった。 「辺境海洋事務局」あるいは「国境海洋事務局」というと、日本と関係するところでは「日中高級事務レベル海洋協議」があり、陸上の国境に関するところではモン…

韓国の海洋警察庁、EEZで違法操業の中国漁船2隻を拿捕 | なぜ中国は、わざわざ報道?

中国メディアの環球網は12月22日、韓国の海洋警察庁(沿岸警備隊)が排他的経済水域(EEZ)での違法操業が確認されたとして中国漁船2隻を拿捕したと報じた。 日本語では、中国はじめ外国メディアの記事を紹介するレコード・チャイナが中国のネットユーザーのコ…

【中国海警局】 郁忠局長の初めてのお披露目は、ベトナムでの国際交流プログラム

(中国海警 微博より) 中国海警局(人民武装警察部隊 海警総隊)の新しい局長、郁忠少将の初お披露目はベトナムのハノイで開催された南シナ海周辺国の海上保安機関の国際交流プログラムだった。 前の王仲才局長(少将(当時)、現在は海軍中将)は、2018年1…

【中国海警局】 武警・海警部隊の新たな司令に、海軍出身の少将が就任。ベトナム海上警察と会合。

(中国海警 微博より) 中国海警局(人民武装警察部隊海警総隊)の局長に、海軍出身の郁忠少将が就任した。 今年(2022年)8月に前局長の王仲才少将が海軍中将に昇進し、人民解放軍の東部戦区の副司令官 兼 東部戦区海軍(東海艦隊)の司令官だと報じられてお…

日中高級事務レベル海洋協議、第14回会議 海空連絡メカニズムのホットライン早期運用へ

第14回日中高級事務レベル海洋協議(結果)11月22日、第14回 #日中 高級事務レベル海洋協議がオンラインにて開催されました。https://t.co/17dcrWQzH8 pic.twitter.com/M75l4xx3zT — 外務省 (@MofaJapan_jp) 2022年11月22日 日中高級事務レベル海洋協議、第1…

台湾、海巡署が海上保安庁と10時間対峙 台湾の海洋調査船の活動をめぐって

(張競氏のFacebookより) 9月29日、沖縄県の与那国島の南方の排他的経済水域(EEZ)で、台湾大学の海洋調査船「新海研一号」の海洋調査活動をめぐって海上保安庁と海巡署(台湾の沿岸警備隊)の巡視船が対峙した。中時新聞網電子版などが報じた。 海上保安庁…

日中高級事務レベル海洋協議、第13回会議 海上保安大学校と中国海警学院との交流?

【第13回中日高級事務レベル海洋協議が開催】中日間の高級事務レベル海洋協議が20日に開催され、全体会議のほか、海上防衛、海上法執行と安全保障、海洋経済など作業部会も開催。海空連絡メカニズムホットライン回線のいち早い開通を目指すなどで合意しまし…

中国、海事局の万トン級巡視船「海巡09」就役 世界初のスマート・シップ大型公船

(中国ネットSNSより) 10月23日、中国の広東省広州市で、交通運輸部海事局のはじめての1万トン級海事巡視船「海巡09」が就役した。 「海巡09」は、全長165m、型幅20.6m、設計排水量10700トン。満載排水量は13000トンで、中国海警局の満載排水量12000トンと…

第21回北太平洋海上保安フォーラム・サミット、オンラインで開催 米国沿岸警備隊が主催

(海上保安庁より) 第21回・北太平洋海上保安フォーラムサミットが9月14日から16日に、米国沿岸警備隊(USCG)の主催によってオンラインで開催された。 前回(第20回)は2019年に開催された。昨年(2020年)は新型コロナウイルスのパンデミックの影響で延期となり…

中国海警局が超大型哨戒艦を建造? → 海事局の5000トン級「海巡03」進水と命名式

中国海警局は、新たに5000トン以上の超大型の哨戒艦を建造し、海南省の海南海上保安署(MSA)に配備させることが明らかになったと、NEWSポストセブンが9月19日付け記事で伝えた。 ツッコミどころ満載の記事だったのでこれについて少し。 この記事で紹介され…

インドネシア海軍の潜水艦「KRI ナンガラ」の沈没、中国による引き揚げ支援 (追記あり)

インドネシアのバリ島の沖で、インドネシア海軍の潜水艦「KRI ナンガラ(402)」が沈没事故からもうすぐ1ヶ月となる。沈没から3日後の4月24日に、海軍は乗員53人全員が死亡したと発表をした。 「KRI ナンガラ(402)」(KRI Nanggala-402)が浮上せず行方不明とな…

台湾、海巡署、最大の国産4000トン級巡視船「嘉義」、配備。 多連装ロケット砲を装備。

(海巡署長室facebookより) 台湾、国産の4000トン「嘉義」級巡視船の1番船「嘉義 」が4月29日、海洋委員会海巡署に引き渡された。同時に2番船「新竹」の命名式も行われた。 海巡署最大の巡視船となった。全長126.3m、全幅16.5m。4000トン級は公称船型で、…

米海軍、日本と韓国に対して「航行の自由」作戦を実施 どこで行われたのか?【地図】

実は日本だけでなく、先週(2021年3月31日)に韓国の領海内で「航行の自由」作戦を行っている。 「航行の自由」作戦がどのあたりで行われたのか調べてみた。 ところで、日韓どちらのケースでも「航行の自由」作戦を実施した日に第7艦隊公式ウェブサイトで発…

石垣島の北方の公海で中国漁船が転覆 、5人行方不明 海上捜索救助

3月2日朝、沖縄県の石垣市の東シナ海の公海で中国船籍の漁船が転覆した。3日朝現在、乗員10人のうち5人が行方不明で、海上保安庁の巡視船や中国海警局などの公船、近くの中国漁船が捜索を行っている。 転覆したのは広東省の深圳に登録された遠洋延縄マグロ漁…

海上保安庁、排水量約1万トンの巡視船4隻目を配備 - 中国メディア

(産経フォトより) 2月26日、海上保安庁第十管区海上保安本部(鹿児島)に所属するヘリコプター搭載型巡視船「PLH-34 あかつき」が鹿児島湾に初入港した。 「PLH-34 あかつき」はれいめい型巡視船の2番船。海上保安体制強化に関する方針に基づき平成28年度…

台湾、海巡署、巡視船の舷側に「TAIWAN」の文字を追加 「TAIWAN R.O.C. COAST GUARD」に

(中央社より) 台湾の沿岸警備隊に相当する海巡署に所属する船舶(公船)の舷側に、新たに「TAIWAN」の文字が追加されることとなった。 これまでは「R.O.C. COAST GUARD」および漢字の「海巡署」(2018年から)が記載されていた。("R.O.C."は、中華民国(…

モーリシャス、サンゴ礁に残っている「MV Wakashio」船体後部の撤去はじまる

(Defimedia) 昨年(2020年)7月下旬に、モーリシャスで座礁したばら積み貨物船「WAKASHIO」。 サンゴ礁に残ったままの船体後部(約7500トン)の解体・撤去作業のためのクレーン船が先週、重量物貨物船の載せられて首都ポートルイス沖に到着した。(冒頭の記事…

日中高級事務レベル海洋協議、第12回会議 オンライン形式で開催

【第12回中日高級事務レベル海洋協議が開催】第12回中日高級事務レベル海洋協議が3日、オンライン形式で開かれました。これに先立ち、双方は1月20日に団長間協議を開きました。https://t.co/UrtMVjYC2y pic.twitter.com/Jwl0S43jTy — CRI日本語 (@CRIjpn) 20…