pelicanmemo

海外の話が多め。近頃は中国が多め(中国海警局・中国海監、深海潜水艇、感染症など)。

【アフリカ豚コレラ】 東ティモールではじめて発生 ディリ県で100件のアウトブレイク|7つの県で発生か(追記 2020/01/28)

20200129202202 (確認したものだけを記載)(点線は豚やイノシシの死亡の報道だが未確定)(地図修正 2020/01/28)

国際獣疫事務局(OIE)は9月27日、東ティモール民主共和国で、はじめてのアフリカ豚コレラ (African Swine Fever(ASF)) の発生が発表された

首都ディリがあるディリ県 (Díli)で、100件の発生があり、裏庭養豚(backyard)で飼育されていた豚が405頭死亡した。

ディリ県では豚44000頭が飼育されている。

 

OIE発表地図の発生地点から推測すると、ディリ県の中部に位置するクリスト・レイ(Cristo Rei)地区の東部あたりのようだ。

また、首都ディリの東100kmに位置するバウカウ(Baucau)市や、西20kmに位置するリキシャ(Liquica)市で、豚の死亡が起こっている。こちらはASFかどうか未確認だそう。

追記 10/17:現地メディアの10月4日付け記事によると、豚の大量死は4つの県で発生し、計2145頭が死亡した)(追記 11/20:7つの県で発生、死亡4000頭以上)
追記 2020/01/28:東ティモールの離島と飛び地を除く、ほぼすべての県で発生した)(この記事の後ろに詳しく追記)

20190928192943(OIE)

最初の発生は9月9日。

東ティモール農業水産省(Ministériu Agrikultura no Peska (MAP))が9月19日に確認し、オーストラリアへサンプルを送って精密検査を依頼した結果、東ティモールではじめてのアフリカ豚コレラ(ASF)と分かったそうだ。

 

東ティモールの公用語はテトゥン語(Tetum)とポルトガル語。言葉の壁が大きい。

OIE | Information received on 27/09/2019 from Dr Da Costa Jong Joanita Bendita, National Director of Veterinary Directorate, Veterinary Directorate, Ministry of Agriculture and Fisheries, Dili, Timor-Leste 

(追記:9/27に東ティモール政府からの公式発表が出ていた。英語。
African Swine Fever in Timor-Leste « Government of Timor-Leste

MAP Identifika Fahi Mate Tanba Kauza Husi Moras ASF | TATOLI Agência Noticiosa de Timor-Leste 

ディリ - Wikipedia

東ティモール - Wikipedia

 

Ads by Google

 


--(追記: )----------------------
9/27に東ティモール政府からの公式発表が出ていた。英語。

African Swine Fever in Timor-Leste « Government of Timor-Leste

Since the beginning of September 2019, there were registered a number of cases of infection and deaths of pigs in Timor-Leste, caused by African swine fever. Many of these cases have been reported by the owners of the pigs in Díli. To identify the disease, the Ministry of Agriculture and Fisheries (MAP) collected samples of affected pigs and sent them to a laboratory in Australia for testing.

The results of the laboratory tests conducted in Australia confirmed that African swine fever (ASF) has already entered Timor-Leste and that 41% of the samples were contaminated with the disease.

Up until September 19, 2019, in Dili, the MAP recorded nearly 400 cases of pigs who died and another 400 that are contaminated with the disease.

In Timor-Leste, African swine fever puts at risk about 400.000 pigs with more than 70% of Timorese families dependent on the raising of pigs for their livelihoods.

Extraordinary Meeting of the Council of Ministers of September 27, 2019 « Government of Timor-Leste

--(追記ここまで)------------------

--(追記: 10/17)----------------         

東ティモールの現地メディア tatoli紙ほか(10月4日付け記事)は、東ティモール農林水産省(Ministériu Agrikultura no Peska (MAP))によると、4つの県で、合わせて2145頭が死亡したと伝えた。

中部の首都ディリ市の近くのディリ県(Dili)で627頭、西部のエルメラ県(Ermera)で860頭、東ティモールの最も東に位置するラウテン県(Lautein)で439頭、中部のマナトゥト県(Manatutu)で219頭。

(テトゥン語単語訳:豚(fahi) 合わせて 2,145 死亡(mate) 4つの県(munisípiu haat)で)

Fahi Hamutuk 2.145 Mak Mate Ona iha Munisípiu Haat | TATOLI Agência Noticiosa de Timor-Leste (October 4, 2019) 

Tuir dadus hosi Ministériu Agrikultura no Peska (MAP), hatudu katak fahi hamutuk 2.145 maka mate ona tanba kauza hosi moras Peste Suína Afrikana (PSA) ka African Swine Fever (ASF).

Dadus hirak ne’e hatudu, Munisípiu Dili, fahi hamutuk 627 maka mate ona, Ermera 860, Lautein 439 no Manatutu 219.

Fahi Hamutuk 2.145 Mak Mate Ona Tanba Kauza Husi Peste Suína Afrikana (4 Outubru 2019) 

ASFウイルスが東ティモール広くに拡がっている可能性が高くなった。

ティモール島の西側、インドネシアの西ティモール地方(東ヌサ・トゥンガラ州)へ、陸路で伝播する可能性も十分考えられる。

--(追記ここまで)------------------

--(追記: 10/31)------------------         

マナトゥト県の、山岳地域に位置するKribas(Cribas)村で、9月から10月(10月中旬?)にかけて840頭死亡した。
また、ティモール島の最も東に位置するラウテン県で、野生のイノシシと思われる複数の死亡例が報道されている。
どちらも政府の公式発表は無い段階での “ASF疑い例”だが、可能性は高そうだ。

Fahi 840 Mate iha Kribas | TATOLI Agência Noticiosa de Timor-Leste (October 22, 2019)

Moras Animal Kuaze Hamate Fahi Barak Iha Munisipiu Lautem — RTTL | Radio Televisaun Timor Leste (26 Octubro 2019)

--(追記ここまで)------------------

--(追記: 11/20)------------------         

中部のアイナロ県で、ASFによって、豚100頭以上が死亡したようだ。

アイナロ県南部のHatu-Udo郡とCassa郡らしい。

これも政府の公式発表は無い段階での “ASF疑い例”だが、可能性は高そうだ。

“Fahi moras barak hosi Hatu-Udo no Cassa, maibé la’ós kauza hosi virus ASF. Ami identifika ona fahi sira mate iha Ainaro ne’e moras baibain ka gripe,” hateten Lúcio Romeo Ribeiro, hodi responde Agência TATOLI iha nia servisu fatin, MAP Ainaro, segunda (18/11/2019).

Fahi 100-resin Mate iha Ainaro La’ós Kauza Hosi ASF | TATOLI Agência Noticiosa de Timor-Leste (19 novembru 2019)

(さらに追記)

東ティモール農業水産省のアイナロ県局長によると、アフリカ豚コレラ(ASF)ではなく豚コレラ(CSF、古典的豚コレラ)の可能性が高いそうだ。20日付けのtatoli紙が報じた。

Authorities Rule out ASF After More Rural Pig Deaths | TATOLI (2019-11-20)

 

--(追記ここまで)------------------

--(追記: 11/20)-------------------

tatoli紙の10月21日付け記事によると、7つの県で、4000頭以上が死亡したそうだ。(見落としていた)

Númeru aumenta ne’e mai husi munisípiu hitu maka hanesan Dili, Baukau, Likisá, Ermera, Bobonaru, Manatutu no Manufahi.

Númeru Fahi Mate Aumenta | TATOLI Agência Noticiosa de Timor-Leste (21 outubru 2019)

--(追記ここまで)------------------

--(追記: 2020/01/28)----------------         

FAOによるASFアップデート(2020/01/23)によると、前回のアップデート(2020/01/09)の後に、新たなアフリカ豚コレラ(ASF)の発生が報告された。1600頭が死亡した。

新たに発生した県は、Baucau県, Covalima県, Ermera県, Lautein県, Liquiça県, Maliana市, Mantutu県, Manufahi県, and Viqueque県。

東ティモールの、離島と飛び地を除く、ほぼ全ての県でアフリカ豚コレラ(ASF)が発生したと考えられる。

FAO ASF situation update - African Swine Fever (ASF) - FAO Emergency Prevention System for Animal Health (EMPRES-AH) (2020/01/23)

Pigs Continue to die in Timor-Leste’s east | TATOLI Agência Noticiosa de Timor-Leste 

Counting the cost: The potential impact of African Swine Fever on smallholders in Timor-Leste - ScienceDirect

--(追記ここまで)------------------

 

【中国海警局】 『世界の艦船 2019年11月号』 ・・・「違う、 そうじゃないんだ。」

20190928180327

『世界の艦船2019年11月号 現代海軍と島嶼争奪戦』で、中国海警局の船についての「中国海警局の新顔「海警」 相次いで尖閣沖へ!」という記事が載っている。

 

当ブログ管理人、この記事を ワクワク😃しながら読んだとき、書店店頭で思わず声をもらした。

「違う...、 そうじゃないんだ。」😖

 

尖閣諸島沖を遊弋し続ける中国海警局の哨戒船(海警 Haijing)は、主に北海や東海分局に所属する2〜4隻がセットとなって随時交代しているので、補給や乗員の休養が終えると同じ海警が繰り返しやってくるが、時折、新顔の混ざることがある。従来のそ頻度はさほど多くなかったが、去る8月中旬から下旬にかけて、一挙に7隻もの新顔が姿を見せた。また最近の新顔には竣工して間もない船が多いのも特徴で、5〜6年前から中国が積極的に進めている哨戒船隊の整備増強計画が完成に近付いているのかもしれない。

『世界の艦船』2019年11月号 p.66~67より
(赤字強調は管理人による)

違う...、そうじゃないんだ。😖

7隻とも、新顔じゃないんですよ。

 

「世艦、やっちまったかー」😫 とも感じた。

当ブログでは、『世界の艦船』が言うところの「新顔7隻」について、写真を使って解説記事を書いている。ご参照ください。

この記事では、もう少し書いてみたい。

世界の艦船 2019年 11 月号 [雑誌]

世界の艦船 2019年 11 月号 [雑誌]

 

  

【中国海警局】領海侵入のニュースの裏側 | 海警局の船に再編成の動き (海警1302, 1103, 2102, 2203) - pelicanmemo (2019-08-18)

【中国海警局】海警局の船に再編成の動き | 番号の変更はほかの船でも (海警2501, 1301, 1305, 14603) - pelicanmemo (2019-09-03)

中国海警局 カテゴリーの記事一覧 - pelicanmemo

 

Ads by Google

 


続きを読む

中国海警局、強襲揚陸艦を配備か?

20190927202403(鸣谢:火星压路机

中国のネット民により、 上海の黄浦江下流にある復興島の、滬東中華造船(集団)有限公司での、新たな075型強襲揚陸艦の画像が公開された。

 

075型強襲揚陸艦(075型两栖攻击舰)は、中国が建造中の強襲揚陸艦(LHD)。中国海軍最大級の揚陸艦であり、各種の艦載ヘリコプター約30機を搭載可能である。(wikipediaより) 
075型強襲揚陸艦 - Wikipedia

 

船首の青線と赤線のマークと、舷側の「中国海警 CHINA COAST GUARD」の文字、そして煙突のエンブレムを見てもらいたい。

 

中国海警局は、強襲揚陸艦を配備するのかっ!? 😠

 

Ads by Google

 


続きを読む

テトリス チャレンジ 、真人開箱 、台湾の海巡署も #tetrischallenge

20190920053619海巡署長室 Coast Guard | Facebookより)

フェイスブックやインスタグラム、SNSで、先週からバズりってきている「テトリス チャレンジ」。ハッシュタグは "#tetrischallenge" 。

 

台湾でも、警察や消防、沿岸警備隊である行政院海洋委員会の海巡署も参加。トップの署長の公式Facebookで公開してます。
(うちのアカウント(ツイッター)は、中国海警局や台湾海巡署などの情報が多いので、こちらで紹介)

なぜか台湾の組織は、こういった楽しいネタに感度がいい。😊 

日本や韓国、(もしかして中国も?)からは、まだかな?

 

ツイッターでの画像検索のリンクはこちら

#tetrischallenge - Twitterでの画像検索の結果(全部)

#tetrischallenge - Twitterでの画像検索の結果(英語で)

#tetrischallenge - Twitterでの画像検索の結果(仏語で)

#tetrischallenge - Twitterでの画像検索の結果(オランダ語で)

#tetrischallenge - Twitterでの画像検索の結果(中国語で)

他の言語も調べてみたところ、いまのところ、スペイン語やドイツ語ではいまひとつ。イタリア語や日本語、韓国語は、ネット・SNSで流行ってるとネタ紹介だけ

中国語(繁体字)でニュースを調べるなら「真人 開箱」や「開箱」で。 

 

最初は、スイスのチューリッヒの警察が、警察車両と装備を並べて、上から撮影して公開したところ、これは面白いとバズって、
あちこちの警察や消防、レスキュー組織、沿岸警備隊や軍隊、役所などが真似をしだしたそうです。

それぞれ、組織と任務に特徴的な装備を、工夫をこらして並べていて、よく見ると変な装備(?)が混じっていることもあって面白い。

あ、ベビーベッドと赤ちゃんや、猫と装備を写している人もいますね。(かわいい😊)

 

《海防最前線,海巡豪華版開箱!》 大家知道,要如何守護台灣的領海及海岸線嗎?... - 海巡署長室 Coast Guard | Facebook

Ads by Google

 


続きを読む

【中国海警局】武装船の装備に変化 (海警2502、2302、1102、2201)

20190917214314(海上保安庁, FNN)

9月15日、尖閣諸島の接続水域を航行していた中国海警局の船4隻と入れ代わるように、別の3隻が接続水域に入った。翌日、もう1隻が加わり4隻となり、16日に日本の領海に侵入した。

第11管区海上保安本部によりますと、沖縄県の尖閣諸島の沖合を航行していた中国海警局の船4隻は、15日午前11時前までに日本の領海のすぐ外側にある接続水域を出ましたが、入れ代わるように別の3隻が接続水域に入り、航行しています。

尖閣沖接続水域 中国海警局の船 入れ代わるように別の3隻航行 | NHKニュース (2019年9月15日)

 尖閣諸島沖 中国海警局の船が領海侵入 官邸対策室で警戒監視 | NHKニュース (2019年9月16日)

 

FNNと八重山日報によると、領海侵入した4隻は「海警2502」「海警2302」「海警1102」「海警2201」。

前回、前々回のグループと同じく、このうちの3隻で、これまでの中国海警局の船首番号のパターンと、実際の船が違っていた。

【中国海警局】領海侵入のニュースの裏側 | 海警局の船に再編成の動き (海警1302, 1103, 2102, 2203) - pelicanmemo (2019-08-18)
【中国海警局】海警局の船に再編成の動き | 番号の変更はほかの船でも (海警2501, 1301, 1305, 14603) - pelicanmemo (2019-09-03)

中国海警局 カテゴリーの記事一覧 - pelicanmemo

 

Ads by Google

 


続きを読む