pelicanmemo

海外の話が多め。近頃は中国が多め(中国海警局・中国海監、深海潜水艇、感染症など)。

【新型コロナウイルス】 クルーズ船にドローンでワイン"配達" 通関手続きは?罰則は? |追記:ジョークにひっかかった…?

新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」。

乗客の、オーストラリアのビンスキン夫妻が、ワインをドローンで“宅配”してもらい、Facebookに写真付きで載せていたことが、英国DailyMailなど多くの外国メディアで報道されていました。

日本メディアは、あまり報道していないようですね。🙄

Gold Coast couple quarantined on Diamond Princess Cruise Ship have wine delivered by drone | Daily Mail Online

 

--(追記:2/13)------------------
ひっかかったかな・・・?😂

種を明かせば、一連の投稿のあとビンスキン氏は、〈人々はまだおとぎ話を信じていますか〉と投稿している。付言すれば、氏が手に持っていたワインは「キム・クロフォード」という銘柄で、発売元はキリン……。とはいえ、もし本当にドローンでの勝手な輸送が可能であったとすれば、日本のコケンに関わりかねない話である。
「まあ、『デイリーメール』が書くことですからね。世界最古のタブロイド誌だけあって、影響力は大きく、また読者の喜ばせ方も知っている。(以下略)

[記事全文]新型コロナ客船で珍事? 「ドローンでワインを配達してもらった」の真相は… | デイリー新潮

--(追記ここまで)------------------ 

 

 

写真に写っているのは2本。

20200212203238 (Kim Crawford Wines Pinot Noir | New Zealand Wines)

1本は、ニュージーランドの キム・クロフォード(Kim Crawford) 社のピノ・ノワール。

もう1本は、フランスのC.F.G.V.社(*1)のスパークリング・ワイン、デュック・ド・パリ・ブリュット・ヴァンムスー (Duc de Paris Brut Vin Mousseux)のよう。
(*1)Compagnie Française Grands Vins, CFGV) (コンパニー・フランセーズ・デ・ グラン・ヴァン)

ネット通販の値段を見てみたところ、あまり高くないワインですね。

 

 

注文した"Naked Wine Club"は、英国のワイン販売会社のようです。

ビンスキン氏が(ネットで?)直接に、ワインの"空輸"を依頼して、ドローンで2ケースを部屋のバルコニーに直接に届ける事となった。日本の税関の輸出許可などを受けたのか?などの詳しい経緯はfacebook に書かれておらず、誰がドローン操作をして配達したのかも報道されていません。

 

DailyMailほかのニュースがネット・SNSで流れたことで、日本語のコメントでも、面白い、ストレスが溜まる船内だから…、ドローンで行き来するとウイルスが外に出る恐れがある、等々、いろいろなコメントを見かけました。

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」は、船籍は英国で、運航会社は米国。日本の領海内で、特例として日本の港に停泊し続けていますが、「外国」という扱いになります。

通関手続きを行っていない密輸出の可能性が高い行為でしょう。

 

もしこれが「非常時だから許される」というなら、通関無しで、医薬品のドローンでの配達も許されるべきだ、これも許されるべきだと、きりがありません。

ここは「ダメです」と、きっちりとした対応をすべき案件と思います。

「楽器ケースにゴーン」の一件が起きたばかりですし、税関としても何か対応しないとカッコがつかないとも思いますし。🙄

 

Ads by Google

 


続きを読む

【アフリカ豚コレラ】 韓国、広域フェンスの外側ではじめて陽性確認(イノシシ(捕獲)) 江原道華川郡

20200211144853

韓国、環境部は2月10日、アフリカ豚熱(アフリカ豚コレラ)(ASF) 陽性のイノシシを、広域フェンスの外側ではじめて発見したと発表した。

韓国の北東部に位置する江原道の華川郡看東面。1月8日に華川郡ではじめてASF陽性が確認されてから、イノシシの死体や捕獲個体からASF陽性が続いている。

日本に当てはめてイメージするなら、岐阜県や愛知県で確認されていたものが、長野県の南アルプスの山地で確認され続けている感じだろう。

2月10日発表までに、野生のイノシシ177頭で、ASF陽性が確認された。

おさまる様子がない。

 

その地域は山間地で、戦略施設の地雷原など韓国軍管轄地域もあるため、調査が難しいにも関わらず、すでに4つの市・郡(京畿道の漣川郡と坡州市、江原道の鉄原郡と華川郡)のうちでの確認数は最多となった。
2/10発表までで、イノシシでの陽性は177件。坡州市50件、漣川郡52件、鉄原郡20件、華川郡55件。

 

詳細は、頻繁に更新を続けてきているので、そちらをご参照ください。 😊

【アフリカ豚コレラ】 韓国で、野生のイノシシでASF陽性 | 京畿道の漣川郡と坡州市、江原道の鉄原郡と華川郡【地図】(更新 02/11・177例) - pelicanmemo

アフリカ豚熱(アフリカ豚コレラ) - pelicanmemo

 

韓国、環境部
환경부 보도·해명 - (공동-참고)야생멧돼지 아프리카돼지열병 확산 차단을 위해춘천-인제 구간 광역울타리 신설 및 농가단위 방역조치 강화(イノシシ、アフリカ豚熱の拡散防止のため、春川市–麟蹄郡の間の広域フェンス新設や農家単位の防疫措置の強化)(2020-02-10)

 

Ads by Google

 


続きを読む

【アフリカ豚コレラ】 韓国で、野生のイノシシでASF陽性 | 京畿道の漣川郡と坡州市、江原道の鉄原郡、華川郡、楊口郡、高城郡【地図】(更新 05/12・604頭)

20200423054554

韓国の北西部、北朝鮮と接する京畿道の北部や仁川広域市の一部地域で、養豚場での発生が続くアフリカ豚豚(African Swine Fever(ASF))(アフリカ豚コレラ)

江原道と京畿道で、野生のイノシシからASFウイルスが検出された。

10月3日に、京畿道漣川郡の非武装中立地帯(DMZ)の中で、イノシシの死体からASFウイルスが検出されていた(DMZは国連の管轄)。DMZの南で、イノシシからASFウイルスが検出されるのははじめて。

(追記・随時05/12:~604例(~5/6)、京畿道:坡州97、漣川238、江原道:鉄原29、華川232、楊口3、高城3、抱川2) 

(追記01/08:江原道の華川郡ではじめてASF陽性が確認された(65例目))
(追記02/11:江原道華川郡、広域フェンスの外ではじめてASF陽性が確認された(174例目))
(追記04/02:江原道の楊口郡ではじめてASF陽性が確認された(471例目))
(追記04/06:江原道の高城郡ではじめてASF陽性が確認された(日本海に近い地域)(480例目))
(追記04/14:江原道華川郡下南面広域フェンスの外で捕獲1からASF陽性(527例目))
(追記04/22:京畿道の抱川市ではじめてASF陽性が確認された(550例目))

(追記05/12:環境部からの逐次発表が無くなり報道ベースとなったので、更新が減ります)

 

【アフリカ豚コレラ】 韓国、広域フェンスの外側ではじめて陽性確認(イノシシ(捕獲)) 江原道華川郡 - pelicanmemo (2020-02-11)

 

国立環境科学院などによると、今年(2019年)10月11日に、江原道鉄原郡の中北部に位置する遠南面の民間人出入統制区域(民統線)で発見された死体4頭のうち1頭で、ASF陽性が確認された。
また、京畿道漣川郡の旺澄面で、軍警戒所近くでふらついた歩き方をしていたイノシシが見つかり射殺された。このイノシシからもASF陽性が確認された。

この2件のASF陽性のイノシシが発見された地域は、直線距離で約60kmも離れている。 

特に江原道鉄原郡は、今年(2019年)、野生のイノシシの死体が全国で最も多い15頭が発見された、野生イノシシの生息密度が高い地域だ。

韓国では、全国に約30万頭のイノシシが生息すると推測されている。

 

【アフリカ豚コレラ】 韓国、発生から2ヶ月。その後、どうなっているのか?🐷 - pelicanmemo (2019-11/26)

【アフリカ豚コレラ】 韓国、京畿道の非武装中立地帯(DMZ)で、野生イノシシからウイルス陽性 - pelicanmemo (2019-10-06)

アフリカ豚コレラ カテゴリーの記事一覧 - pelicanmemo

Ads by Google

 


続きを読む

【新型コロナウイルス】 「マスク未着用」の顛末。15秒で感染? | エアロゾルも感染経路か

20200208110614

中国、湖北省の武漢市で発生し、中国各地での感染拡大、国外での感染者の確認が起きている新型コロナウイルス(2019-nCoV)。

マスク爆買いのせいで、日本の国内でもマスクが手に入りにくく、困ったものです。

日本メーカー各社の生産ラインがフル稼働していますし、多くのマスクの原材料は入手が困難では無いでしょうから、遠からず需給は緩むのではないかと思っています。(希望的観測ですが)😊

 

中国では、マスク着用の圧力と、当局による強制が強くなっているよう。

武漢や湖北だけでなく、各地での集団感染(聚集性病例)の件数と人数が増加しているので、相当に恐れている。

マージャンの禁止や解散の指示、誕生日や卒業式そのほか親族や友達の集まりを中止や延期するよう当局から要請、ドローンを使って、街角で「マスクをつけましょう」「集まらず、解散しましょう」と直接にスピーカーで注意をするなど、いろいろと日本語でも報道されるようになりました。

中には、スーパーマーケットにマスクを付けずに入ったら、警備員に追い出されたという動画も流れていたり・・・🙄

 

ブログ管理人は、インフルエンザの予防のためにマスク着用は効果があると考えています。つい、無意識に口の近くや鼻を触るクセ🤔 があるので、マスクは、飛沫感染だけでなく、手指から口・鼻腔への接触感染を予防の手段のひとつなのですね。😓

 

中国当局は、とにかく「マスクをつけましょう」を非常に強く啓蒙して、注意や警告をしています。
飛沫感染の予防も大事だけど、接触感染にもっと気をつけるべきだと思う。そこんとこ、衛生意識の違いがあるのでしょう。都市部と農村部でも違いがありそうですし。

さらに、「エアロゾル(气溶胶)」の3文字が、当局からの公式発表で出てくるようになりました。

 

2月7日朝(日本時間)、ツイッターで「マスク未着用」がトレンドに入っていました。🙄(マスク未着用 on Twitter

 

Ads by Google

 


続きを読む

【新型コロナウイルス】 症状の無い感染者(潜伏期間中、不顕性感染者)から感染するのか? ドイツの例は間違い。|調べてみた。

20200208110621

中国、湖北省の武漢市で発生し、中国各地での感染拡大、国外での感染者の確認が起きている新型コロナウイルス(2019-nCoV)。

潜伏期間中の、発熱や咳など症状が無い状態の感染者から、他の人は感染するのか?
誤った情報が広まったこともあり、不安感が増しているよう。

ドイツのバイエルン州で発生した人から人への感染例(2次感染)では、潜伏期間中の感染があったと、NEJM誌(ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン)に掲載されましたが、その後の調査で解熱剤を飲んでおり、間違いだったことが分かりました。

 

長くなるので、まず結論。😊

発熱や咳など症状が無い感染者(潜伏期間中や不顕性感染者)からの感染は、科学的にゼロとは言えないが、もし武漢など流行地の医療機関に住んでいるのでなければ、日本で不安がる必要はない。WHOによると「非常にまれ(very rare)」。  

 

「可能性がゼロじゃないなら、わたしは不安だ!」と、不安情報を好んで調べる時間があるのでしたら、スマホやキーボードをアルコールで拭きましょう。手を洗いましょう。😊

 

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・  

新型コロナウイルスをめぐり、ドイツで潜伏期間中で症状のない女性から感染が広がったとされていた情報に誤りがあったことがわかりました。専門家は「情報の迅速な公開は感染の拡大を防ぐために重要だが、初期段階の情報は変化し、不正確なこともあり、注意して扱うべきだ」と指摘しています。
(赤字強調は管理人による)

ドイツで“潜伏期間の無症状者から感染”は誤り | NHKニュース

新型ウイルス、潜伏期間中の感染例は「誤り」 独当局 -CNN日本語版

簡単に書くと、ドイツ人の感染者に聞き取り調査を行ったところ、上海在住の中国人女性(技術トレーナー)に発熱や咳など症状は無かったと言っていたので、それをNEJM誌で発表した。
しかし、バイエルン州の衛生当局とロベルト・コッホ研究所が、本人に中国語で聞き取り調査を行ったところ、実は、ドイツ滞在時に症状があり解熱剤を飲んでいたことが分かった。

問題のNEJM誌の記事はこれ。

Transmission of 2019-nCoV Infection from an Asymptomatic Contact in Germany

査読を経た学術論文ではなく、簡単な研究発表が掲載される「Correspondence」です。(学会誌の「Letter」「Letter to the Editor」のようなコーナー)
世界的に注目されている話題で、非常に重要な事なので、本人への聞き取り調査をしていない中途半端な内容でも、編集部判断で載せてしまったのでしょう。

 

 

では、発熱や咳など症状が無い状態の感染者から、感染し得るのか?🤔

WHO(世界保健機関)は「非常にまれ (very rare)」としています。
現段階では、中国の、特に武漢の感染者の全ての感染経路を調べられませんので、科学的に「ゼロだ、とは言えない」のが実情です。

EUの欧州疾病予防管理センターによる、2月7日付けの新型コロナウイルス(2019-nCoV)のリスク評価では、不確実性があるとしています。

There are, however, uncertainties regarding transmissibility and under-detection particularly among mild or asymptomatic cases.

Current risk assessment on the novel coronavirus situation, 7 February 2020

 米国CDC(米国疾病予防管理センター)による、2月5日付けの新型コロナウイルス(2019-nCoV)のリスク評価では、高〜低リスクの欄に無発症感染者の記載はありません。ただしCDCの専門家の、入国管理と合わせたコメントの中には、その可能性が存在することを心配する声もあるようです。

Interim US Guidance for Risk Assessment and Public Health Management of Persons with Potential 2019 Novel Coronavirus (2019-nCoV) Exposure in Travel-associated or Community Settings

 

とりあえず、

(1) 「完全に否定はされていない!」、
(2)  だから「感染するリスクはゼロではない!!」、
(3) 「症状の無い感染者から感染するんだ!!!」、
(4) 「可能性がゼロでないなら、すべて入国拒否だ!!!!!!」、

というような・・・、何だか、どこかのベクレルで見聞きしてきたような、おかしな対応は避けたいものです。😊
 

Ads by Google

 


続きを読む