pelicanmemo

海外の話が多め。近頃は中国が多め(中国海警局・中国海監、深海潜水艇、感染症など)。

【中国海警局】 尖閣諸島の領海に中国海警局の船4隻が侵入(5月8日)、中国側の公式発表あり。日本漁船の操業なし。

20240509225150中国海警局より)

5月8日、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船4隻が尖閣諸島の沖合で日本の領海に侵入した。海上保安庁 第11管区海上保安本部によると、4隻はおよそ2時間、領海内を航行したあと、午後0時半ごろまでに領海を出た。

八重山日報の9日付けの記事によると、4隻は「海警1301」「海警1401」「海警1102」と機関砲を搭載した「海警1303」。4隻は、8日午前10時31分ごろに相次いで領海侵入し、約1時間40分後の午後0時11分ごろ領海を出た。

中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺、今年14日目 | 八重山日報 (2024/5/9)

沖縄 尖閣沖で領海侵入 中国海警局の船4隻 いずれも領海を出る | NHK | 尖閣 (2024年5月8日)

 

中国海警局は、公式サイトやSNSで、海警1301ほかの船隊が一方的に主張している”パトロール”云々といういつもの定型の公式発表を行った。発表記事・投稿のタイムスタンプは北京時間の5月8日 ”10:00:00”(日本時間11:00:00)なので、事前に予定された一連の行動だっただろう。

 

中国側が予定していた場合には公式発表を行って、尖閣諸島の領海で日本漁船による操業や石垣市の現地調査のときは公式発表は行わない対応に戻ったと思われる。

4月12日の領海侵入のときに続いて今回(5月8日)も、中国海警局の船が日本漁船を追尾したという発表は、海上保安庁からも中国海警局からも行われていない。

 

いまのところ、中国海警局は尖閣諸島の沖での領海侵入と航行に関する公式発表を、2023年2月以前の対応に戻した可能性が高いと思われる。

むしろ、2023年の中国海警局による公式発表や報道官の声明が、一方的にエスカレーション・リスクを高める異常な対応だった。

 

【中国海警局】 石垣市、尖閣諸島で現地調査・3回目(4月25日~27日)、今年は中国海警局の公式発表なし - pelicanmemo (2024-05-01)

【中国海警局】 尖閣諸島の領海で日本漁船1隻が操業(4月25日)、今回も中国側の公式発表なし(3月末以来3回目)。 - pelicanmemo (2024-04-28)

【中国海警局】 尖閣諸島の領海に中国海警局の船4隻が侵入(4月12日)、中国側の公式発表あり。日本漁船の操業なし。 - pelicanmemo (2024-04-13)

【中国海警局】 尖閣諸島の領海で日本漁船1隻が操業(4月5日~6日)、今回も中国側の公式発表なし。 - pelicanmemo (2024-04-07)

【中国海警局】 尖閣諸島の領海で日本漁船2隻が操業(3月28日~30日)、中国側の公式発表なし。 - pelicanmemo (2024-04-02)

中国海警局 カテゴリーの記事一覧 - pelicanmemo

 

Ads by Google

 


 

20240509225153(中国海警局の公式サイト 维权执法(法執行活動)ページより)

 

 

沖縄 尖閣沖で領海侵入 中国海警局の船4隻 いずれも領海を出る | NHK | 尖閣 (2024年5月8日)

8日午前、沖縄県の尖閣諸島の沖合で日本の領海に侵入した中国海警局の船4隻は、いずれも午後0時半ごろまでに領海を出ました。海上保安本部は、再び領海に入らないよう警告と監視を続けています。

第11管区海上保安本部によりますと、尖閣諸島の南小島の沖合で、中国海警局の船4隻が、8日午前10時半ごろから相次いで日本の領海に侵入しました。

4隻は、およそ2時間、領海内を航行したあと、いずれも午後0時半ごろまでに領海を出ました。

海上保安本部は、再び領海に入らないよう警告と監視を続けています。

尖閣諸島の沖合で中国海警局の船が日本の領海に侵入するのが確認されたのは先月27日以来で、ことしに入って14件目です。

 

中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺、今年14日目 | 八重山日報 (2024/5/9)

第十一管区海上保安本部によると、8日午前10時31分ごろ、石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の艦船4隻が相次いで領海侵入した。4隻は約1時間40分後の零時11分ごろ、相次いで領海外側の接続水域に出た。中国艦船が尖閣周辺で領海侵入したのは4月27日以来で、今年14日目。
 4隻は「海警1301」「海警1401」「海警1102」と、機関砲らしきものを搭載した「海警1303」。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは139日連続。
 海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。

 

めも:

公式発表のある/なしについて、日本漁船の操業の例が3件、中国側が予定してただろう定例の公式発表の例が2件、石垣市による尖閣諸島の現地調査が1件、と連続して書いてきました。

そこそこデータはとれたし、今後も同じペースで毎回書いていくのは大変なので、この「公式発表あるなし」の話題を記事にするのは一旦止めますです。

もちろん、何か変わった状況が起こっていたらSNSに書いたりブログ記事にできるでしょう。

 

結局、2023年の重要な予定として、習近平国家主席が上海の東海海区指揮部を視察(2023/11/29)することが分かったので、武警海警(中国海警局)が忖度して「良いところを見せたくて」、2023年は実績アピールのため強い調子で公式発表を行っていたけれども、ビッグイベントが終わったあとは、戦狼外交の真似を続けるのはデメリットが大きいのでそれ以前の対応に戻した、とかかなあ。🤔

ちょうど、石垣市による「ふるさと納税」の返礼品「尖閣アカマチ」のための出漁が増えてきたため、中国側は日中漁業協定(中日渔业协定)の交渉に悪影響が拡がらないよう、一方的に主張してきた日本漁船などに対する”法執行活動”の発表を見直さなければならなくなった、という可能性も捨てがたい。

 

中国海警局 カテゴリーの記事一覧 - pelicanmemo