pelicanmemo

海外の話が多め。近頃は中国が多め(中国海警局・中国海監、深海潜水艇、感染症など)。

【中国海警局】 余話。ニュースのイメージ画像・映像|テレ朝さん、うっかり?

20170902085437
腾讯视频より。イメージ画像)

中国海警局の公船3隻が、尖閣諸島の沖、日本の領海に侵入し航行した。7月1日に、中央軍事委員会の指揮下にある人民武装警察部隊(武警)に編入されてから、はじめてのことだ。

中国海警局は、公式の微博(ウェイボー)で「海警2305」艦艇船隊が航行したことを発表している。

 

日本の多くの大手メディアも報道していて、多くの記事の中には、読者にちょっと誤解を与えそうなタイトルや、煽るような表現を使うニュースも見かけます。

そのなかで、テレビ朝日系列(ANN)さんのニュースがちょっと・・・、興味深い内容だったので、この重箱の隅を少し。 

東シナ海などの沿岸警備を担当する中国海警局の船による領海侵入は、今年に入って13回目です。また、1日に中国海警局が中国軍の中央軍事委員会のもとに編入されてからは初めてです。

中国軍指揮下で初 海警局の船が尖閣沖で領海侵犯 - テレ朝news

 

Ads by Google

 


20180705055741

YouTubeのANN公式チャンネルより)

 

それ、中国海警局じゃないですよー、国家海洋局 中国海監総隊の頃の「海監50」の、古い映像ですよー 😅 

いまになって、ニュース(NEWs)の映像で、「海警」でなく「海監」の船の、舷側の青い4本線を見るとは思わなかったわ。😊

 

ニュース動画の画面の左上に「2012年」の文字がみえます。

中国海警局が発足したのは、2013年です。

もし、国家海洋局・中国海監総隊から、国家海洋局(中国海警局)、武装警察部隊・海警総隊(中国海警局)への変遷をイメージさせようとしたのでしたら、その発想はスゴイ、とてもスゴイと思います。・・・残念ながら、そういう内容ではありません。

 

もしかすると、中国海警の公式ウェイボーが「海警2305」船隊と発表したので、ニュース番組の編集さんは、海警2305の資料映像を探そうとして、うっかり「海警2350」で検索してしまったのでしょうか?

近頃のネット検索エンジンは、関連する画像・映像もチェックしてきますから、そこからさらに、海警2350と改名する前の「海監50」の空撮映像を見つけて、「これはニュース映えする」と思って、使ってしまったのかもしれません。

 

国家海洋局・中国海監総隊(当時)の3000トン級海洋監視船「海監50」は、「海警2350」と改名され、2016年に改装されて海洋調査船「向陽紅19」となりました。

【中国海警局】 もと3000トン級海警船、海洋調査船へ転換 「海測3301(もと海警3383)」「向陽紅19(もと海警2350)」 - pelicanmemo (2016-12-27)

 

資料画像というと、尖閣の領海侵入のニュースでは、領海侵入した海警船に関わらず、記事のイメージ画像としてよく見かけるのが「海警2506」です(搭載艇がたくさん載ってる奴)。
震源地は共同通信らしく、配信先の新聞社が同じ画像を使っているからだけど、なんで2506を選んで、いつまでも使っているかなあ・・・

尖閣沖では、もう2年以上も確認されていないのに。(マジで 😊

 

そういえば、海上保安庁は、以前は空撮映像も公表していたけれども、いつからか、よほどの事がなければ、空撮映像の公表はしなくなりました。
なにか、少しでも違うことをしたら、エスカレートさせる一因になると思っているのかもしれません。あるいは、お役所仕事的に、前例の無い事はしたがらず、レールから外れないことも重要視されているのかも。

一方の中国側は、ドローンを使ってプロパガンダ映像を撮ったり、いろいろやっています。武警・海警局になったことで、もしかしたら、宣伝手法も武警風に変わる可能性だってあります。
日本側も、海上保安庁はもうちょっと柔らかい対応をしてみてもいいんじゃないかと思います。

 

中国海警局 カテゴリーの記事一覧 - pelicanmemo

 

お役所しごと入門 (日経プレミアシリーズ)

お役所しごと入門 (日経プレミアシリーズ)

 
お役所仕事の大東亜戦争

お役所仕事の大東亜戦争