pelicanmemo

海外の話が多め。近頃は中国が多め(中国海警局・中国海監、深海潜水艇、感染症など)。

【新型コロナウイルス】 日本、感染者で外国籍が4割? 集団感染の事例 | 外国人入国者や2次感染も?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。日本国内で、PCR検査で陽性となった人数が2000人近くになりました。(3月30日12時現在で1866人(クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の検疫の結果は除く))

厚生労働省から毎日発表される、新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者のうち、日本国籍ではない人の割合が非常に多いと話題となっています。

簡単に調べてみました。😊

ネットのいろいろなコメントはこのあたりから。

新型コロナウイルス日本国内の感染者数について:『外国籍の感染者が3割ぐらいを占めるという眉唾なネタがあって』とネットユーザの証言 - Togetter

 

社会的に少し敏感な部分なので、用語をはっきりさせておきましょう。

厚生労働省から、PCR検査で陽性確定となった人(PCR検査陽性者)の国籍はほとんど発表されていません。「日本国籍と確認された人」の人数が集計され発表されています。
3月29日版の発表では、PCR検査陽性者1647人(前日比194人増)のうち、日本国籍は1007人でした。つまり、差し引き640人が「日本国籍では無い、または国籍確認中」。

国籍が確認されていない人が含まれています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pelicanmemo/20200330/20200330193047.jpg(クリックすると大きな画像が表示されます)

 

簡単に5行。

・ここ数日、PCR検査陽性者のうち「日本国籍では無い、または国籍確認中」の割合が極めて高い。これは、東京や千葉などの集団感染による「国籍確認中」が多いからだろう。

・3月中旬から、陽性者の「日本国籍では無い、または国籍確認中」人数が、次第に増えはじめた。増加数(前日比)の中での割合も高くなった。

・陽性者の増加が、都道府県の保健所の調査能力を越え続けている?か、保健所が調査・追跡するときに国籍の「確認に時間と手間がかかる」例が増えているのではないだろうか?

・外国人が4割はデマ。しかし、外国からの帰国者(日本国籍)で陽性確認が増えているように、入国者(外国籍)の陽性確認も増えているだろう。空港検疫で陽性結果のうち4分の1以上が外国籍だった(推計)

・「日本国籍」と「それ以外」みたいな雑な分類をいつまでも続けずに、「日本国籍」「外国籍」「国籍確認中」と分けて、誤解されないような発表をしなさいよ。😕

 

--(追記:04/03)-------------------

厚生労働省による報道発表の4月2日版(4月2日12:00現在)で「外国籍」の人数が分けて表示されていました。継続されることを期待します。

1.国内の状況について

 4月2日12:00現在、1,723例の患者、272例の無症状病原体保有者、陽性確定例386例が確認されている。

【内訳】
・患者1,723例(国内事例1,693例、チャーター便帰国者事例11例、空港検疫19例)
・無症状病原体保有者272例
(国内事例227例、チャーター便帰国者事例4例、空港検疫41例)
・陽性確定例386例(国内事例386例)
・日本国籍の者1,357名、外国籍の者33人(他は国籍確認中) 

※1 うち日本国籍の者1286人、外国籍の者29人(他は国籍確認中)
※2 うち海外移入が疑われる事例が299例
※3 昨日時点の事例数から、重複計上していたことが判明した事例数(3例)を除いている
※4 症状有無確認中であった1例が有症状者と報告された。 

新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月2日版)
--(追記ここまで)------------------

20200330193101厚生労働省の報道発表をもとに集計した)

グラフにすると分かりやすく、確かに、PCR検査で陽性と分かった人のうち、日本国籍と確認された人の割合(紫線)が下がっています。
3月10日には9割でしたが、3月中旬に急に減りはじめ、3月27日から7割以下になりました。
特に、3月29日は6割となり、直感的に、数字とグラフの傾きを見ると、恐怖を感じます。

「日本国籍では無い、または国籍確認中」(グラフでは「日本国籍以外・確認中」と記載)人数も、3月10日から増えはじめ、26日から急増しています。

もし、このトレンドが加速すると1週間後には、厚労省発表の「感染者数が1万人くらい(?)となり」、かつ「ほぼ全員が日本国籍ではない」という、不思議な統計の国のアリスな世界を目にすることになりそうです。😳(苦笑)

  

「海外移入が疑われる事例」(黄線(空港検疫ではない、都道府県で確認された例)(個々の国籍の発表なし)は全体の15%前後(3月23日版から公表)で、増加傾向。しかし、3月26日からのグラフの急な変化との相関関係は感じられません。

空港検疫での陽性確認の数は、3月30日までの累計で31人。そのうち外国籍(空港QICで国籍を確認出来ない例は無いだろう)は13人(42%)でした。31日のNHK報道によるとさらに20人(日本19、ドイツ1)増えて累計51人、うち外国籍は14人(27.5%)。(計算方法など後述)

 

PCR検査陽性者の、日々の増加数(前日比)の中での「日本国籍では無い、または国籍確認中」の人数は、例えば、
3月28日はPCR検査陽性者1453人、うち日本国籍984人、
3月29日はPCR検査陽性者1647人(前日比194人増)、うち日本国籍1007人(前日比23人増)でした。
つまり、厚生労働省の発表で、3月29日の陽性確認数は194人増え、そのうち171人が「日本国籍では無い、または国籍確認中」です。

日本全国で、なんと約9割!(88.1%)  

もし、これが全て外国人感染者なら、国家の存亡に関わる由々しき事態で、すぐにでも非常事態宣言が必要なレベルですね。(苦笑)

 

しかし、こういう“跳ねた”データは、まず検査ミスを疑ったり、なにか別の原因を考えた方がいいデータです。🙄

3月29日には、東京都の台東区の病院の院内感染(陽性確認27人)や、千葉県の障害者福祉施設での集団感染(陽性確認86人)が発表されました。
もしかしたら、自治体の対応が間に合わなかったり、聞き取り調査で確認できない人がいるので、未だ「国籍確認中」の人が多いのではないでしょうか。
あるいは、それら集団感染の事例の入院患者・入所者や職員に、外国籍の人が多いのかもしれません。

新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料(発生状況、国内の患者発生、海外の状況、その他)|厚生労働省

 

それでも、これだけでは、3月中旬からの「日本国籍では無い、または国籍確認中」の人の割合が増え始めたことの説明には物足りない。

 

Ads by Google

 


 

毎日の報道発表から、PCR検査陽性者の増加数(前日比)赤線)と、その中の「日本国籍では無い、または国籍確認中」(グラフでは「日本国籍以外・確認中」と記載)の増加人数(前日比)(緑 (線))とその割合(緑 (点))をグラフにしてみました。

2本の赤い縦線(波線)は、前のグラフでの、「日本国籍(%)」折れ線の傾きが変わった2つの日を表しています。

20200330193057

3月25日頃からの急増は、前述したように、東京や千葉など、病院や施設での集団感染が影響?と感じます。(続報待ち)

2月中旬の100%近い例は、中国人観光客や2次感染。

3月上旬までは、 名古屋市(愛知県)のスポーツジムや高齢者施設、大阪のライブハウスなどのクラスターや、家庭内感染例、全国各地での散発的な事例が主でした。
2割前後が「日本国籍以外・確認中」と見えますが、全国での増加数(前日比)が10人~20人ほどなので、どこかで1~3人いれば成り立ちます。 

 

厚生労働省からの発表は、 都道府県へ照会した結果を集計したものです。
(3月4日版から、厚生労働省は都道府県に対して、検査で陽性となった人の濃厚接触者の検査結果も紹介して発表するようになった。その変更による乱れは見られないが、影響が無いとは言えない。)

橋本岳厚生労働副大臣のFacebook(3月22日)によると、把握に時差が生じるため、直近の数字は「確認中」が一定数生じてしまうのだそうです。twitterで教えてもらった(橋本岳副大臣FBの実物は“確認中”))

PCR検査は匿名化して行っているため、陽性の検査結果が判明すると、保健所で名寄せしてから追跡し、自治体を経由して国籍等の報告をいただくことになります。よって把握に時差が生じるため、資料的には直近の数字は「確認中」が一定数生じてしまうのが現状です。(一部抜粋して引用)

20200331194630 

 

それにしては、3月中旬からの変化で、「日本国籍では無い、または国籍確認中」の人数が、一定の割合で増え続けているのが気になります。

20200330193101

3月15日頃から、“日本国籍率(%)(紫(線))”が75%あたりで少し持ち直しました。「日本国籍では無い、または国籍確認中」の増加数(前日比)がゼロよりも小さくなった日もあるので、改めて国籍が確認できた陽性者の報告があったのでしょう。

しかし、一向に解消されていないのは、都道府県の保健所が調査出来るキャパを越えてしまって、陽性者数の増加に対応しきれないため、一定の割合で「確認中」が積み重なっていっているのではないでしょうか。(我が家の「積ん読」状態😓)

あるいは、陽性の検査結果が出ても、保健所で名寄せして追跡するときに「時間や手間がかかる」例が増え続けているのかもしれません。

 

はっきりと書くと、いつまでも「日本国籍」と「それ以外」みたいな雑な分類を続けずに、「日本国籍」「外国籍」「国籍確認中」に分けて、誤解されないような発表をしなさいよ、ということです。😕

 

では、外国人4割がデマだから、ほとんど全てが「確認中」か?というと、そうは考えていません。🙄

 

日本全体での外国人人口の割合が2.1%(2019年7月)でも、感染者が1000人いたら必ず外国人21人となるわけはありませんし、2.1%よりも多い人数は全て「確認中」とイメージするのは間違いです。

韓国やドイツでの大規模なPCR検査の結果からも、メガ・クラスターの集団感染(韓国、新天地イエス教団・大邱教会)の発生や、国外のスキーリゾートで感染した若い年代が帰国して感染拡大の原因のひとつとなって、国内の陽性確定者の年齢や性別に偏りが生じることが分かっています。

身近なところでも、社会的距離や活動、交友範囲の広さ、集団での行動が感染拡大に影響しますし。握手やハグ、チークキスなど文化的習慣も、その小集団での感染率の高低に大きく関係するでしょう。

【新型コロナウイルス】 ドイツ、陽性患者の4割が国外で感染 国内で感染拡大 - pelicanmemo

 

新型コロナウイルスの潜伏期間(平均5日)、発症から検査までの日数と検査結果が出るまでのタイムラグがあるので、3月中旬に陽性確認となった人たちは、1〜2週間前の2月下旬から3月始めに感染した可能性が高い。

ヨーロッパで、イタリアやフランス、スペインなどで、感染拡大が進みはじめた時期と重なります。

その頃、日本ではまだまだ危機感が薄く、それら感染リスクが高い地域へ外国旅行に行っていた人も多かったでしょう。卒業旅行のシーズンですし、学校が全国一斉休校なので海外旅行に行って感染した事例もありました。

帰国者での感染確認や、同居家族や同僚などへの伝播の例が増えています。

京都市の大学では、学生4人がヨーロッパ旅行から帰国した後に、ゼミ会や二次会・カラオケ、交流会に参加していたことから、感染者24人(~3/31)に拡大しました。ひとそれぞれと思いますが、帰国後も、外国籍の人たちと交流が多い人もいるでしょう。

・・・新型コロナウイルスに感染していることに気付かないまま。

 

日本に入国しているのは、日本国籍の人ばかりではありません。

空港の検疫での検査の結果、3月30日までに31人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。厚生労働省の報道発表から推計すると、空港検疫でのPCR検査陽性者31人のうち13人(42%)が外国籍となります(国籍を確認できない人はいないだろう)(*1)(計算方法)
3月31日に、空港検疫で新たに20人(日本19人、ドイツ1人)が陽性確認されました。これも合わせると陽性者51人のうち14人(27.5%)が外国籍となります。(NHK

 

それらの入国者(外国籍)の感染者から日本国内の家族や友人・知人、コミュニティでの感染拡大も、帰国者(日本国籍)からの感染拡大の事例と同じように起こっているでしょう。

起こっていないと考える方が無理があります。

 

(感染した後の症状に対して、結核予防のBCGワクチン接種が影響する可能性?とネットSNSで話題になりました。日本国内で、国籍によって接種の有る無しが関係している可能性は否定できませんし、面白そうですが、ここでは余談。)

(*1 計算方法)

厚生労働省からの3月29日版では・・・、
・日本国籍(空港検疫とチャーター機帰国者を含む)の陽性者数:1035人。
・日本国籍(国内事例(空港検疫とチャーター機帰国者を含まない)」の陽性者数:1007人
ここから、“空港検疫とチャーター機帰国者だけ”の日本国籍の陽性者数は28人となる。

・空港検疫でのPCR検査陽性者数:31人(患者15人・無症状16人)。
・チャーター機帰国者の陽性者数:15人(患者11人・無症状4人)(2月22日から15人で変わらない)
チャーター機帰国者の陽性者15人は全員が日本国籍だろうから、空港検疫だけの陽性者数は13人と推計できる。31人中13人が外国籍。
(ただし、この計算では、3月24日・25日が18人中16人(89%)、26日・27日が23人中20人(87%)、28日・29日が31人中13人(42%)に減る、という変な結果になる。もしかしたら、陽性率が高すぎるので27日午後に陽性者の国籍の再確認が行われたのかもしれない。(日本国籍の配偶者や随伴者を外国籍と誤認していた?🤔))

20200331064642 

   

法務省:令和元年における外国人入国者数及び日本人出国者数等について

法務省:平成30年における外国人入国者数及び日本人出国者数等について(確定値)

空港の運用状況 | 成田国際空港株式会社